しんそう療方は繊細な感覚を
必要とする療法です。
そこに思い込みがあったりすると
繊細な感覚に微妙なくるいが出て
検査や調整法に影響してしまいます。
ですから患者さんに向き合うときは
常にフラットな気持ちで
向き合うのがベストです。
そうは言っても
何度も来られている患者さんには
この方はこういうゆがみ方だとか
どうしても思ってしまいます。
いつもはこのゆがみのパターンだけど
今日はどうだろうというくらいの
どこか初診の気持ちを残して
接するのがいいんでしょうね。
つい最近もそんな思い込みがあって
正確な検査を見逃してしまいそうに
なったことがありました。
常にフラットな気持ちでいるには
日常生活での思い込みからなくすのが
一番良いように思います。
コメントをお書きください